【明太子の豆知識】第8話 ALASKAN POLLACK(アラスカンポラック)

2016.07.17
  • 明太子の豆知識

008_01%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af

アメリカでは、助惣鱈(スケソウダラ)のことを「ALASKAN POLLACK」、魚の卵のことを「ROE」、そしてたらこのことを「ALASKAN POLLACK ROE」と呼びます。

ヨーロッパ・アメリカでは白身のタラのフライがよく食べられます。代表的料理がフィッシュ・アンド・チップス(たらのフライとポテトフライ)ヨーロッパでは「助惣鱈」は獲れず、「真鱈」が獲れます。

真鱈は貴重な食料であり、かつてイギリスとアイルランドの間で、真鱈資源をめぐって「タラ戦争」と呼ばれる紛争があったほどです。しかし最近は急激に真鱈の漁獲が減少して、アメリカから「助惣鱈」のフィレを輸入するようになりました。

008_02%e3%82%a2%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af